道東紅葉撮影の旅〜その1穂別・鹿追・浦幌
10月17-19日写友3人で道東に紅葉撮影に行ってきました。一日目は、高速道路を夕張で降りて、途中穂別で撮影、そして鹿追に向かいました。そして鹿追から南下し、浦幌に出て、旧浦幌炭鉱方面に向かいました。旧炭鉱跡地の手前に常室ダムと言う小さなダム湖があります。ダム湖というよりは小さな水溜りと言う表現のほうが適切かもしれません。ここが本日の最終撮影地なのです。...
View Article今週の一枚〜アカシアの葉色づく
雪虫が飛び交う季節となりました。雪虫が飛び交うと、あと1-2週間もすると初雪が降るといわれています。いよいよ小樽も冬を迎えます。メルヘン広場近くの街路樹である、プラタナスも造園業者が枝を切り落とし、丸坊主になってしまいました。...
View Articleフォートピア 第2回作品展のご案内
今年2月の第1回作品展に続き、テーマを「四季彩々」と題しまして、第2回作品展を実施することとなりました。今回は、会場を北海道新聞小樽支社1Fギャラリー・オアシスに移し、各自6点の計36点を展示いたします。 なお期間は11月9日(水曜)から18日(金曜)までの10日間です。時間は午前10時から午後5時までで、新聞社が休業日の土日も閲覧が可能です。フォートピアノメンバーについては以下のとおりです。...
View Article一日の終わり(ブログdeフォトコンテスト最終回応募作品)
日本最北端の地、稚内ノシャップ岬は、真夏は午前3時半頃に夜が明ける。一方夜は午後7時半頃に海に日が沈む。沈んだ後は30分ほど、海も空も夕焼けに染まる。一日の漁が終わり、磯舟が赤く染まった波間に静かに漂う。午後8時近くなると、磯辺の漁師の家の灯火も消え、街路灯だけが輝いている。 タイトル 「一日の終わり」 撮影者 紅露雅之 撮影機材 CANON EOS...
View Article道東紅葉撮影の旅〜その2厚岸・霧多布・知床
10月18日、道東の旅二日目は釧路を夜明け前に立ち、一路厚岸から霧多布を目指します。さらに厚床に出て、羅臼に出ます。知床横断道路を経て斜里町から、今日の宿泊予定地川湯温泉へと向かう予定です。...
View Article今日から「フォートピア写真展」始まりました
先にご案内したとおり本日から18日(金曜)までフォートピア6人会の第2回写真展が始まりました。テーマ四季彩々と題して、一人6点計36点を、北海道新聞小樽支社1Fギャラリーオアシスに展示いたしました。...
View Article今週の一枚〜カーネルおじさん、あれれ
娘家族と一緒に小樽駅前通(通称セピア通)のケンタッキーFCで、フライドチキンを食べ終えて舗道に出ようとすると、孫たちの大きな笑い声が聞こえてきました。ふと見ると、カーネルおじさんが、今にも…しそうな格好です。 さては我が家のイタズラ悪餓鬼・孫三兄妹の仕業か。ま〜ついでだから撮っておくか。なお念のための申しそえますが、このカーネルおじさん、白いスーツの上に、サンタの服を着用しております。
View Article中島公園と北大の紅葉
北海道大学の銀杏並木が、見ごろとのニュースが盛んにTVで放映され、10月の30日(日曜)には、車両の通行を止めて銀杏並木が一般に開放されると聞きました。天気もいいということで撮影に行きたかったのですが、数日前に痛めた腰が、まだ万全ではありません。...
View Article道東紅葉撮影の旅〜最終・阿寒・オンネトー
10月19日最終日の予定は、摩周湖・阿寒湖・オンネトーの3ヶ所の撮影です。川湯温泉のホテルを日の出前に出発し、摩周湖の第1展望台で先ずは、日の出を待つことにしました。先客が2組ほどおりました。流石に冷え込んで、とても車外では待てずに、暖房の効いた車内で待つことにします。対岸右方向から陽が上がり始めましたが、霧もなければ、光条が差し込むわけでもなく、モノ足りません。...
View Articleフォートピア第2回写真展無事終了のお礼
11月9日から18日までの10日間に渡り開催しました「フォートピア第2回写真展」も無事終了いたしました。この間多くの方々にお出で頂き誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。この間写真展がマスコミにも取り上げられ、開始当日の9日には、「小樽ジャーナル」で、そして15日には「北海道新聞小樽版」に紹介されました。...
View Articleクロス現像による写真
ブログのアクセス解析をしていていつも気になる事があります。数件は少ないのですが、キーワードとして「クロス現像」を上げる方がおられることです。このブログでも、クロス現像については過去二度取り上げております。...
View ArticleH23年10−11月のフォトコンテスト戦績
このところ各種フォトコンテストの入賞・入選も順調で、10月には「2012年小樽カレンダーコンテスト」の入選取り消しと言うアクシデントもありましたが、6回入賞・入選がありました。中でも「2011JAMCA PRIZEフォトコン」ではグランプリを獲得しました。11月25日現在でも順調で、7回の入賞・入選を数えました。...
View Articleコンパクトデジカメを買い換える
従来メインの撮影機材としてCANON EOS40Dを、サブとしてOLYMPUS E-P1を使っていました。またLUMIX FX33と言うコンパクトデジカメを胸ポケットに入れて、ちょっとしたお出かけ時にはこれで撮影しておりました。...
View Articleカラフルな街角(HDR)
クリスマスが近づき、街のあちこちでイルミネーションが輝き、街角が一段と華やかになってきました。小樽市内では、11月11日から12月25日まで、「小樽ロングクリスマス」として、各所でイベントが行われています。札幌では、11月25日から12月25日まで、恒例のホワイトイルミネーションが開かれています。...
View Article今週の一枚〜あれから5年、我が家の孫ダヌキ達は…
画像中央のパネル写真を撮ったのは、2007年1月8日のことでした。あれからほぼ5年近くが経過しています。左端の孫・長男の紀斗(キリト)は、当時小学校1年生でしたが、今は6年生。悠里(ユウリ)と綺里(アカリ)は保育園児でしたが、今は4年生と2年生です。...
View Article炭鉱遺産を巡って
かつてはエネルギーの主役であった石炭、この石炭の産出量の殆どを九州と北海道の炭鉱で占めていました。しかしその後のエネルギー革命と安価な外国産の輸入で、石炭産業は衰退の一途を辿り、今は釧路のコールマインと露天掘りの道内数社を除いて、すべて姿を消してしまいました。...
View Article冬の小樽運河
(運河周辺図 中央橋から左手・手宮方面を「北運河」と称しています) 今年は例年になく根雪になるのが早く、11月下旬にはすっかり真冬になってしまいました。積雪は10?程度と少ないものの、寒い日が多く歩道はがちがちに凍っています。新しくコンデジを購入したものの、ついつい床暖から離れがたく、本格的な試し撮りも済んでおりません。...
View Article冬の華〜霧氷
11月下旬に降り始めた雪は、その後融けてなくなることもなく、根雪の状況になってしまいました。例年であれば根雪になるのは12月中下旬なのですが、今年はひと月ほど早く本格的な冬に入ったようです。冬の写真として前回は、ツララをの画像も取り上げました。そこで今回は、霧氷を取り上げてみます。...
View Article冬の定山渓道路を通って…
今週の日曜日、18日に札幌道新ギャラリーで行われているニッコール札幌支部展を見に行ってきました。私自身はニコンカメラとは無関係ですが、フォートピアの会員でもある写友のK氏が出品していると言う事もあって、他の会員と一緒に見に行くことにしました。せっかく札幌に行くのであれば、定山渓道路を経由し、ついでに円山動物園に寄ろうということに決定しました。...
View Article