↧
小樽写真市展2019の展示が始まりました
前回ブログで取り上げました小樽写真市展の展示が、今日から始まりました。場所は従来と同じ「市立小樽美術館」ですが、他の文化祭行事の展示と重なったために、1Fの多目的ギャラリーではなく、2Fの展示室になりました。 ☆場所:市立小樽美術館2F展示室(小樽市色内1丁目9-5、旧日銀小樽支店向かい)☆展示期間:10月9日(水)~13日(日) AM10:00~PM5:00...
View Article紅葉シーズン到来…赤井川村へ
9月まで猛烈な残暑が続きましたが、10月に入ると一転寒さが増して、最低気温が一けた台前半、それも霜が降りてもおかしくないほどに冷えてきました。急速に秋が深まり、街中でも蔦やエゾヤマザクラの葉が赤く染まってきました。そんな中、10月10日(木)赤井川村の落合ダムとキロロに行ってきました。...
View Article秋の気配が一段と…街中散策
<小樽住吉神社社務所前 大量の雪虫が飛び交う この小さな白い妖精とは…> 早いもので、10月もはや下旬。自宅の周辺には雪虫が飛び交い、向かいの旧海陽亭のツタも赤く染まってきました。朝夕の冷え込みに耐えかねて、我が家でも数日前から石油ストーブを時折スィッチオン。さすが床暖やこたつの出番は、まだ先ですが…...
View Articleカラマツ林を撮りに晩秋の積丹へ(その2)
<カラマツ林と赤い乗用車> 前回に続き、積丹のカラマツ林を取り上げます。国道229号線に出て海岸沿いを積丹町美国方面に進みます。途中、旧道の余市ワッカケ岬に立ち寄りましたが、数カットとって再び229号線を西に進みます。...
View Article