<JR札幌駅南口ビル壁面のネオン広告がカラフルでとてもきれい…>
今年で39回目となる「サッポロホワイトイルミネーション」も、すっかり初冬の風物詩として定着してきました。昭和56年に大通公園西2丁目広場で、約1000個の電球で始まりましたが、その後規模、内容ともに充実し、今や国内を代表する冬のイベントになりました。会場も広がって、①大通会場(西1~6丁目)、②駅前通会場(北4条~南4条)、③北3条広場(道庁前アカプラ)、④JR札幌駅南口広場、⑤南一条通会場(西1~3丁目)の5カ所になりました。なお、点灯時間や会期は各会場ごとに異なっています。
大通公園西2丁目会場では、ミュンヘン・クリスマス市も併催されています。ドイツミュンヘン市と札幌市が姉妹都市の提携をして、30周年を迎えた2002年から、始まりました。ドイツではクリスマス前の4週間から市が始まり、イルミネーションとワインの香りで幻想的な雰囲気ななるそうです。パンフレットによれば、そう記されていますが、実際に西2丁目広場に行ってみると…次回のブログで詳しく見ていきます。
☆まずは、JR札幌駅南口広場会場を見ると…大丸百貨店のライトアップや、ビックカメラの入店するエスタビル、道路一本向かいのビルの装飾が相まって、とてもきらびやかです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅ビルに入居する商店街も、きらびやかなLEDモールで電飾されてます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イルミとは関係ありませんが、ディズニーの絵と、右の若い女性の持つバッグの絵が妙に面白くて、撮ってみました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて駅ビルから出てみると、大丸百貨って、何と美しいことか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南口タクシープール付近ですが、この広場は構造物が多くて、いまひとつすっきりしません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅前広場メインの飾りかと思われますが…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日、案外気温が高く、歩道は雪解け水で濡れていました。むしろ映り込んだイルミネーションのほうがきれいかも。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南口ビルの壁面のネオンの色のほうが目を惹きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
壁面のネオンは数秒間隔で、色とりどり、次々と変化していきます。木々に取り付けられた正式のイルミネーションを上回る美しさでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
広場の樹木に飾られたLEDライトが水たまりに反射してとてもきれい。
☆駅から歩いて数分の北3条広場(通称アカプラ)では、広場の両側のイチョウ並木にLEDが施され、刻々と色が変わっていきます
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中央はライトアップされた北海道庁
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんどは緑色に…赤、黄色など次々に変化します。イチョウ並木左側の赤いビル、この広場のネーミングの元である赤レンガプラザに入ってみます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1Fのメインホールにはツリーがいくつも飾れていて、その前で記念写真を撮る人が、後を絶たない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北3条広場と赤レンガプラザの出入り口。室内の飾りの映り込みと表の光りが入り混じて、一層にぎやかになりました。
☆駅前通会場に目を移すと…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅前通中央分離帯に植えられた木々に、青っぽいイルミネーションが飾りつけられています。駅前の北4条から、大通と狸小路を超えて、南4条(ススキノ)まで、続きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大通交差点から南4条方面を見てます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の画像と同じ、横断歩道から撮影。
☆赤レンガプラザから、地下歩行空間(通称チカホ)を大通会場方向に進みます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
以前紹介した「シタッテサッポロ」(したって=北海道の方言、そんなこと言ったって…)ビルの地下正面に金色のツリーが…もっと何かあるかと思いエスカレーターで1Fまで上がってみました、がクリスマスらしい飾りはなにもなかった。
(注)当ブログ2019.3.30付け「春本番のはずが…札幌街中散歩」中段記事
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大通公園角に立つ石屋製菓ビルのB1F店舗。飾りつけもクリスマス仕様。ここは飴細工工房で、右のガラス越しに、職人が製作する飴細工が見られる。
☆チカホから大通会場方向の地上に出ると…石屋製菓ビルと、北洋銀行のイルミネーションがとてもきれいでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オートで撮るとカラフルな飾り付けがすべて白飛びします。なのでマイナス側に大きく補正しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北洋銀行ビルのツリーと樹木に飾られた金色のイルミネーションがとてもきれい。
大通会場のイルミネーションとミュンヘンクリスマス市については、次回に掲載します。