Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

フィルム時代の作品の数々…日野市高幡不動尊ほか

                       <高幡不動尊境内の土方歳蔵碑の前で、アイスを食べる新撰組隊士達>

 

 

平成12年3月から14年7月までの2年3か月間、八王子支店に勤務した頃の画像を取り上げてきましたが、当時は未だフィルムとデジタルの混合時代。徐々にデジタルカメラのシェアが高まりつつありましたが、私自身はこの時期すべてフィルム撮影でした。

さて、前回までに、お台場、八王子、立川と3か所を取り上げましたが、今回は日野市を取り上げます。日野市は甲州街道の日野宿として栄え、新撰組副長土方歳蔵の出身地でもあります。また大企業も多く、日野自動車の企業城下町でもあります。八王子から京王電鉄が都内新宿に伸びていて、途中の日野市には高幡不動駅があります。ここの高幡不動尊は都内随一のアジサイ寺でもあります。

新撰組というと、幕末期の暴れん坊集団というイメージが強く、嫌われ者ですが、ここ日野と蝦夷地箱館では英雄視扱いされています。函館市の立待岬には、碧血碑(へきけつひ)という碑がたっていて、土方歳蔵や中島三郎助など旧幕府軍約800人の戦死者を弔っています。義に殉じて死んだものの血は、3年経てば碧くなると言う故事にならってます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

土方歳蔵の菩提寺・高幡不動尊境内で行なわれた新撰組祭りには、蝦夷新選組も参加し、記念写真が撮られる。青に白の羽織が日野新撰組で、黒の制服が蝦夷新選組です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

双方の隊士が、周囲のカメラマンの要請に応じてポーズを取る。あれ、左の蝦夷新選組隊士の銃の構え方が変だよ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメラマンの要請に応じてくれた蝦夷新選組隊士、銃と携帯電話のアンバランスが良いね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これから市内のパレードに赴く新撰組隊士。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

従来は10月の日野産業祭に行なわれていた新撰組祭りが、今では土方歳蔵の命日に合せ5月の第二土曜・日曜に行なわれています。函館から駆けつけた「蝦夷新選組」の記念撮影。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高幡不動尊は境内の小高い山一面にアジサイが花開きます。山アジサイのシーズンには多くのカメラマンが押し寄せ、不動尊主催の「アジサイフォトコンテスト」が毎年行なわれています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アジサイ祭りにかかわらず、普段の日でも参拝客が多いです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

H12.6月実施の「高幡不動アジサイ祭りフォトコンテスト」で、入選した「白いアジサイ」 ポジフィルムで撮影していますが、日陰のため青みが強く出ました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここは普段の平日でも、参拝客が多く、縁日の屋台が出ています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋台の売り物に目を見はる双子らしき子供達。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニサイズの日傘を買ってもらい満足そうな双子ちゃん。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ傘でも…家族での参詣客らしいのですが、親に叱られたのか何か不満げな子供でした。H19年日本海写真大賞ファミリーの部佳作になりました。題名「ミニーちゃんが見ているよ」

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

境内が広く、子供達の格好の遊び場。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不動尊前の商店街は、七夕祭りの飾りで賑やか。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月下旬に行なわれる「萬灯会(まんとうえ)」 多くの信者に加え、見物客が集まる。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜空に金色に輝く五重塔

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

僧侶達が念仏を唱え、行列で五重塔へ向かう様は見事と言うほかない。H14年高幡不動尊アジサイ祭りフォトコンテスト・佳作「萬灯会の儀式」

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高幡不動尊は境内にアジサイ他色んな草木が多く、境内も広く閑静な場所が多い。時としてモデル撮影会に出会うこともあります。偶然モデル撮影会に遭遇、撮影させていただきました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

笑顔の素敵なモデルさんでした。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月に行なわれる日野産業祭 この日はかなり強い風模様で、枯れ葉が舞い散る中で、地元中学校の吹奏楽の演奏会が行なわれました。楽譜が風に飛ばされて、とても演奏しにくく、見ていて気の毒なほど。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽譜に枯れ葉が挟まって、まさに「落ち葉のコンチェルト」でした。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

Trending Articles