前回のブログで、運河会場、旧手宮線のメイン会場以外でも街中中にアイスキャンドルが灯されていると書きました。今回は、メイン会場以外で見つけたオブジェ等を掲載していきたいと思います。まずはメルヘン広場です。我が家から50mほど下ると、そこはメルヘン広場と呼ばれています。オルゴール堂、洋菓子のルタオ、北一ガラス等の有名店が集中しております。交差点の一角に広場があって、そこが会場の一つでもあるのです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(大勢の観光客でにぎわっています 日本語よりも中国語、韓国語が圧倒的に多い)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(常夜灯の前に設置されたハートのオブジェ 撮影スポットでもあり、順番待ちの列ができる)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(正面奥はオルゴール堂)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(新しくできたルタオの別館Pathos カラフルな椅子が目印)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(北一ガラスのカントリーホールに入ると、昔の倉庫の名残理であるトロッコのレールが残っている 右側が喫茶店・ランプホール)
堺町通りを運河方面に歩いていくと、どの店舗も雪だるまウィ設置したり、スノーキャンドルを灯しております。そんな中からいくつか紹介してみます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(海鮮丼が売り物の飲食店「ポセイドン」の軒下)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(まりもっこりを売っているお土産品店雪だるまにも、ポッコリ…)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(木彫りの犬猫細工のお土産品店の軒下 ネコの顔にツララが張って…ちなみにこの日の気温は−7度でした)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(中央バス運河ターミナル横の大正硝子館に小さな雪だるまがたくさん)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(金賞コロッケの広場にはキラキラ光る飾りが…)
この後は小樽運河に出てさらに運河プラザへと向かいました。小樽運河、運河プラザについては前回のブログで取り上げましたので省略します。さらに中央通り(通称セピア通り)を小樽駅方面に向かい都通を通って、JR小樽駅から南小樽を経て帰宅です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(通路の中央にスノーキャンドルが… 午後7時の時報とともにシャッターも照明も落とされ暗くなった 雪あかりの期間中で道路二本隔てた会場の旧手宮線が人々で溢れているといのに…)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(JR小樽駅の4番ホーム=裕次郎ホームにもワックスボールの炎がゆらゆらと…)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(JR南小樽駅のホームには水中花ならぬ、氷中花が…)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(大勢の観光客でにぎわっています 日本語よりも中国語、韓国語が圧倒的に多い)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(常夜灯の前に設置されたハートのオブジェ 撮影スポットでもあり、順番待ちの列ができる)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(正面奥はオルゴール堂)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(新しくできたルタオの別館Pathos カラフルな椅子が目印)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(北一ガラスのカントリーホールに入ると、昔の倉庫の名残理であるトロッコのレールが残っている 右側が喫茶店・ランプホール)
堺町通りを運河方面に歩いていくと、どの店舗も雪だるまウィ設置したり、スノーキャンドルを灯しております。そんな中からいくつか紹介してみます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(海鮮丼が売り物の飲食店「ポセイドン」の軒下)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(まりもっこりを売っているお土産品店雪だるまにも、ポッコリ…)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(木彫りの犬猫細工のお土産品店の軒下 ネコの顔にツララが張って…ちなみにこの日の気温は−7度でした)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(中央バス運河ターミナル横の大正硝子館に小さな雪だるまがたくさん)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(金賞コロッケの広場にはキラキラ光る飾りが…)
この後は小樽運河に出てさらに運河プラザへと向かいました。小樽運河、運河プラザについては前回のブログで取り上げましたので省略します。さらに中央通り(通称セピア通り)を小樽駅方面に向かい都通を通って、JR小樽駅から南小樽を経て帰宅です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(通路の中央にスノーキャンドルが… 午後7時の時報とともにシャッターも照明も落とされ暗くなった 雪あかりの期間中で道路二本隔てた会場の旧手宮線が人々で溢れているといのに…)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(JR小樽駅の4番ホーム=裕次郎ホームにもワックスボールの炎がゆらゆらと…)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(JR南小樽駅のホームには水中花ならぬ、氷中花が…)