Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

朝里ダムの桜が満開に

                                   <朝里ダムのサクラ>

 

遂に北海道内にも、5月16日緊急事態宣言が発令されました。GW明け後からコロナ感染者数が激増し、1日700人を上回る発生日が続きました。東京都の数字と肩を並べても…うれしくもない数字!こうなるであろうことは、GW中の観光客数の激増から、予想ができたこと。本州の大都市圏内での移動が自粛要請される中、であれば北海道へ行こうかという気持ちが働いた結果なのかも…。

コロナの急増にもかかわらず、桜の季節は確実に、例年よりも早めにやってきました。小樽市内よりも幾分標高の高い朝里ダム周辺は、多分今が満開と想定し、5月12日(水)に撮影に行ってきました。また帰路には、朝里川温泉の宏楽園にも立ち寄りました。八重桜が満開でした。なお、12日は緊急事態宣言の発令(16日)される前でしたので…

 

☆朝里ダムの桜並木は、ループ状の橋を回って…

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

奥に見える樹木のない場所は、朝里スキー場のゲレンデ。この時期「春紅葉」がすごい。新緑のこの時期に紅葉が?と、不思議に思われるかもしれませんが、本格的な光合成が始まる前の1~2週間限定の紅葉なんです。詳しくは、2010.6.1付け当ブログ「春紅葉」参照のこと。
なお、途中に朝里ダムを一望できるの展望台があるのですが、立ち入り禁止のロープが張られていました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほぼ満開の桜が立ち並ぶ。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新緑をバックに枝を撮りましたが、よく見ると、葉が茶色であることがわかります。エゾヤマザクラは、ツボミと茶色の葉が同時に芽吹きます。やがて花が散ると、光合成が活発となり、葉は緑色に変わります。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1本の木に緑色の葉が集中している部分もありました。樹種が違うのか、へそ曲がりなのかわかりません。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これが典型的なエゾヤマザクラです。ソメイヨシノとは違いますね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

湖畔のサクラをスマホで撮る人も…

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜を見に来た方もちらほら。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

満開の桜をバックにスマホで撮り合う夫婦も。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エゾヤマザクラのクローズアップです。

 

☆朝里川温泉の宏楽園の桜がすごい…

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜は園内の敷地にありますが、一般向けに開放されています。正面通路の両側にはエゾヤマザクラの古木が並んでいますが、撮影時にはほぼ散り終わってました。
なお、宏楽園の桜の詳細はHPによれば以下の通りです。
『宏楽園の桜は推定樹齢100年前後のソメイヨシノ、エゾヤマザクラなど200本以上あり、道内ではめずらしい5種類のしだれ桜もあります。また、関山(かんざん)、松月(しょうげつ)、一葉(いちよう)、黄桜うこん等20種以上のサトザクラも見ることができ、1ヶ月間花見のできる桜の名所になっています。』
(注)サトザクラ=日本に自生する固有種である「オオシマザクラ」を栽培改良したサクラを言います。(ウイキぺデイア)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

門をくぐると、左側に濃いピンクの八重桜の古木がお出迎え。なお、白い平屋の建物は、敷地内に建つコンビニです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一瞬「御衣黄」かなとも思いましたが、御衣黄ならもう少し緑っぽいかも。ネーミング札を見ると、「黄桜うこん」とありました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピンクは、芝桜ですね。赤い実を付けた低木は…園内を散策に来ておられたご婦人に教えていただいたのですが、忘れました(笑)。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バイケイソウにも似ていますが…まさか園内に猛毒の花を…わかりません。まるで、葉がツイストを踊ってるような感じでした。いまどき。ツイストなんて言葉ないのかな?

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一重の桜のようですが、名札見落としました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

池のふちに咲く「紅枝垂れ」が見事です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この見事な枝垂れ桜が、入館客をお出迎え。

 

このブログが公開される時点’5月20日)では、小樽の桜シーズンは終わっています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 810

Trending Articles