<外壁が赤と緑の光でライトアップされたJR札幌駅前の大丸百貨店>
11月24日(金)に開幕した、第37回札幌ホワイトイルミネーションは、会場ごと期間が異なりますが、メインの大通会場は12月25日(月)で閉幕します。このイルミネーションに併せるように、会場内外で様々なイベントが併催されます。大通2丁目会場では、恒例のミュンヘン・クリスマス市(11月25日~12月24日)が、札幌ファクトリーでは、11月3日(金)~12月25日(月)ジャンボクリスマスツリーが飾られ、石屋製菓の白い恋人パークでもイルミネーションが飾られます。
そこで今回は「街は今、彩めいて…」の小樽版(2017.12.12付ブログ)に続いて札幌版を取り上げます。X'masムード一色のJR札幌駅ビル内外、地下歩行空間、北三条広場(赤レンガテラス)、そして札幌ファクトリー、最後に大通会場のイルミネーションを取り上げます。なにぶん画像が多すぎて、2回に分けて掲載いたします。
☆JR札幌駅と地下街
札幌駅南口広場については、最後に取り上げることとし、まず改札口を出ると、とたんにX'masムードが目に飛び込んできます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自動改札機を抜けると、左手の大きなお土産品店の前で、中年のおばちゃんがいきなり、このポーズ!赤いウエアはサンタの衣装なのかな?それにしては帽子の色が黄色?奥にいる店員はきちんとサンタの衣装なのに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
JR駅を南北につなぐ地下通路は、JR TOWER HAPPY X'MASの赤い横断幕が掲げられ、あちこちに電飾が施されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
あっと目をひくディスプレイ。PENTAX WG-Ⅲと言うコンパクトデジカメで撮影、撮影後内蔵デジタルフィルターでコントラスト強調したら…多少どぎつい画像になった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
地下鉄南北線乗り場方向に進むと、柱の電子広告板はX'masツリー一色。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
チカホから一旦、日生ビルに入ります。吹き抜けの天井からつり下げられた大きな飾りが目をひきます。露出を-2補正して撮っていますので、飾りの他は影絵のようになりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
多少露出をアンダー目にして撮り、さらにトーンカーブ補正すると、黄色い電飾がややオレンジがかって見えます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上記の黄色い飾りの真下には、お土産風にリボンで飾られたBOXがツリー状に積み重ねられています。一部のBOXは透明で中に細かな光るフィラメント(?)がちりばめられています。クロスフィルターを付けて撮ったのが、この画像。やはりこれもアンダー目に、撮っています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
北3条広場を挟んで、向かい側の赤レンガテラスビルのⅠFに出ると、吹き抜けの空間に、ツリーがいくつも飾れています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
〇ボケは、オーナメント(飾り)ではありません。多重露光しました。1回目はピントをきっちり合わせ、2回目はピントをずらして撮り、画像処理ソフトで合成しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
再びチカホに戻ると「クリスマスちょこっと市」が行われていました。クリスマスソングのミニ演奏会。
<クリスマスちょこっと市>
12月18日~20日までの3日間、札幌の街作りに関わる様々なNPO団体が「チ・カ・ホに大集合!」。ステージ発表、ワークショップ、出店ブースなどで活動している人と交流してみませんか?ちょこっと参加すると、誰かがちょこっと幸せになれるマーケットです。(パンフレットから)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最初は緑色の銅像(ブロンズの像が経年変化すると、緑色になる)だと思っていたら、観客の目線に併せて動きが回転する。そばに立て看板があって、グリーンマンとかいてありました。
☆一旦外に出て、東急百貨店前から、バスで札幌ファクトリーへ
ファクトリーと大通公園のの画像は次回ブログで紹介予定。バス停の向かいは北3条ビル、2Fを見ると素敵な喫茶店の光景が…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店内の光源が目をひきます。人物もそれとなく写り込んでいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
札幌駅前通を写したものですが、PENTAX WGⅢのデジタルフィルターで、コントラストをあげると…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
商業ビルの壁面が大きなスクリーンになっていてモデル撮影のシーンを流ししていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
素敵なショットにしばし見とれておりました。
☆道庁向かいの北三条広場のイルミネーションは、いろがくるくるかわる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イチョウの大木にまかれたLEDの電飾は、赤、白、青、緑など数種類あって複雑に絡み合いながら30秒ごとほどに色が変っていきます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
HBCテレビ番組(「イチオシ!」平日PM3:55~7:00放映)のスタッフが道庁をバックに、リハーサル中でした(PM3:20頃)。イチオシ!番組の中の一コーナーで視聴者・見学者参加型の番組らしいですが、見たことがありませんのでよく分かりません。
☆JR札幌駅南口広場は…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この画像は、JR駅ビル1F南口の通りで放映していましたが、目をひくシ-ンですが、果たして何を撮ったのか不明。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駅ビルをバックに撮りましたが、ビル壁面の大型スクリーンの映像が次々と替わります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南口広場に大きなツリー型オブジェが1基、色が次々と変化します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
南口広場は、このようになっております。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
標題画像として載せましたが、クリスマスス限定のライトアップなんでしょうか、今までこのように綺麗なライトアップを見たことがないので…。大丸百貨店、やるね!と拍手です。
なお、札幌ファクトリーのジャンボツリー、大通公園のイルミネーションとミュンヘンクリスマス市については、次回取り上げる予定でいます。