フォートピア6人のメンバーによる、第4回目の写真展が今日13日から始まりました。テーマは四季彩々と題して、各自四切またはA4サイズの写真5点の計30点を展示しております。詳細については下記のとおりですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただきたくご案内申し上げます。
☆場所 北海道新聞社小樽支社1FPRコーナー(旧ギャラリー「オアシス」)
小樽市稲穂2丁目8番4号
☆期間 11月13日(水曜)〜11月23日(土曜・祭日)の11日間
午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
新聞社が休業日でも上記時間内は入場可能です。
☆出品者 太田照二(フォートピア代表、北海道写真協会前小樽支部長) Blog:foto-essay「人生いろいろ写真好き随想」
成沢克郎
嵯峨秋雄 Blog:北の風景
紅露雅之 Blog:紅露の写真日誌
貝沼正雄
鹿戸芳之 Blog:yotutiの写真日記
なお、私の出品5作品は以下のとおりです。秋をテーマにして紅葉を中心にしてみました。
<美しきカラマツ街道>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一昨年の11月に、積丹町の婦美付近で撮影しました。オレンジ色に染まったカラマツが美しく、その落ち葉が道路一杯に、まるでオレンジの絨毯を敷いたように見えます。近所の黒猫がアクセントとなりました。この街道には「ロマンチック街道」と言う愛称がつけられています。平成24年12月「積丹町観光フォトコンテスト」で「優秀賞」となりました。(平成23年11月撮影)
<イチョウ並木>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イチョウ並木と言うと北海道大学の北13条門通りにある並木が有名ですが、小樽市内にも実はイチョウ並木があります。南小樽駅の量徳橋から住吉神社にかけて道路の両側と中央分離帯に数十本のイチョウがあります。客待ちのタクシーが列をなしていますが、小樽市立病院の患者待ちです。こうした風景も市立病院の移転で、来年は見られなくなります。(平成25年10月30日撮影)
<秋のいろどり>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中島公園に行った折に撮影しました。中島公園に隣接しているパークホテル主催の「中島公園の秋」のフォトコンテストに応募すべく、撮影に出かけた折に撮りました。サクラ?の葉が赤、黄、緑と色とりどりが綺麗なので撮った一枚です。(平成25年10月27日撮影)
<揺れるイチョウ〜手水鉢に映り込む>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
住吉神社の境内にある手水鉢、ここにイチョウの木が映り込んでいるのを撮ったものです。その画像を天地逆にしてみました。手水鉢のさざ波にイチョウが細かく揺れている様子が面白いと思いました。(平成25年10月30日撮影)
<秋の一日>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この画像も中島公園で撮影した1枚です。この日の天候は気まぐれで、晴れたと思っていたら急に大雨が降り、すぐ晴れ間が出ると言うように、目まぐるしく急変。雨の止んだ間合いを縫って、雨宿りしていた公園内の音楽ホール「キタラ」から地下鉄中島公園駅に向かう途中で出会った光景です。傘をさした女性が動くので、撮影位置を決める暇がなく、あわてて数枚撮ったうちの一枚です。(平成25年10月27日撮影)
<10月30日フォートピア打ち合わせ会>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
☆前列左から 貝沼 太田(フォートピア代表) 成沢
☆後列左から 紅露 嵯峨 鹿戸
運河沿いの中華料理店「好(ハオ)」にて、今回の写真展を打ち合わせ中
<道新小樽支社1F PRコーナーで展示中の様子並びに作品>
12日午後4時から展示作業をいたしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
各自5点、合計30点を貼り終えました。
<他のメンバーの作品と撮影者>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
太田代表の作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.
成沢さんの作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.
嵯峨さんの作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.
貝沼さんの作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
鹿戸さんの作品
お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。
☆場所 北海道新聞社小樽支社1FPRコーナー(旧ギャラリー「オアシス」)
小樽市稲穂2丁目8番4号
☆期間 11月13日(水曜)〜11月23日(土曜・祭日)の11日間
午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)
新聞社が休業日でも上記時間内は入場可能です。
☆出品者 太田照二(フォートピア代表、北海道写真協会前小樽支部長) Blog:foto-essay「人生いろいろ写真好き随想」
成沢克郎
嵯峨秋雄 Blog:北の風景
紅露雅之 Blog:紅露の写真日誌
貝沼正雄
鹿戸芳之 Blog:yotutiの写真日記
なお、私の出品5作品は以下のとおりです。秋をテーマにして紅葉を中心にしてみました。
<美しきカラマツ街道>
Image may be NSFW.
Clik here to view.

一昨年の11月に、積丹町の婦美付近で撮影しました。オレンジ色に染まったカラマツが美しく、その落ち葉が道路一杯に、まるでオレンジの絨毯を敷いたように見えます。近所の黒猫がアクセントとなりました。この街道には「ロマンチック街道」と言う愛称がつけられています。平成24年12月「積丹町観光フォトコンテスト」で「優秀賞」となりました。(平成23年11月撮影)
<イチョウ並木>
Image may be NSFW.
Clik here to view.

イチョウ並木と言うと北海道大学の北13条門通りにある並木が有名ですが、小樽市内にも実はイチョウ並木があります。南小樽駅の量徳橋から住吉神社にかけて道路の両側と中央分離帯に数十本のイチョウがあります。客待ちのタクシーが列をなしていますが、小樽市立病院の患者待ちです。こうした風景も市立病院の移転で、来年は見られなくなります。(平成25年10月30日撮影)
<秋のいろどり>
Image may be NSFW.
Clik here to view.

中島公園に行った折に撮影しました。中島公園に隣接しているパークホテル主催の「中島公園の秋」のフォトコンテストに応募すべく、撮影に出かけた折に撮りました。サクラ?の葉が赤、黄、緑と色とりどりが綺麗なので撮った一枚です。(平成25年10月27日撮影)
<揺れるイチョウ〜手水鉢に映り込む>
Image may be NSFW.
Clik here to view.

住吉神社の境内にある手水鉢、ここにイチョウの木が映り込んでいるのを撮ったものです。その画像を天地逆にしてみました。手水鉢のさざ波にイチョウが細かく揺れている様子が面白いと思いました。(平成25年10月30日撮影)
<秋の一日>
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この画像も中島公園で撮影した1枚です。この日の天候は気まぐれで、晴れたと思っていたら急に大雨が降り、すぐ晴れ間が出ると言うように、目まぐるしく急変。雨の止んだ間合いを縫って、雨宿りしていた公園内の音楽ホール「キタラ」から地下鉄中島公園駅に向かう途中で出会った光景です。傘をさした女性が動くので、撮影位置を決める暇がなく、あわてて数枚撮ったうちの一枚です。(平成25年10月27日撮影)
<10月30日フォートピア打ち合わせ会>
Image may be NSFW.
Clik here to view.

☆前列左から 貝沼 太田(フォートピア代表) 成沢
☆後列左から 紅露 嵯峨 鹿戸
運河沿いの中華料理店「好(ハオ)」にて、今回の写真展を打ち合わせ中
<道新小樽支社1F PRコーナーで展示中の様子並びに作品>
12日午後4時から展示作業をいたしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

各自5点、合計30点を貼り終えました。
<他のメンバーの作品と撮影者>
Image may be NSFW.
Clik here to view.

太田代表の作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.

成沢さんの作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.

嵯峨さんの作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.

貝沼さんの作品
Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿戸さんの作品
お近くにおいでの際は、ぜひお立ち寄りください。