Quantcast
Channel: 紅露の写真日誌…北の大地・夢空間
Browsing all 810 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年写真コンテスト入選作品の中から(その1)

              <リビコミュ(産経新聞サークル)2016カレンダーフォトコンテスト 11月頁入選「モミジの錦…」>...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年写真コンテスト入選作品の中から(その2)

              <富士通MyCloudフォトコンテスト「空の声を聞こう」  佳作「孫走る」(手宮緑化植物園八重桜)>   前回のブログでは、12件の作品を紹介しましたが、今回は残り15件(18作品)のうちから何件かを紹介します。   ★国際フィルターフォトコンテスト2014  佳作「優しいい光に包まれて」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の冬は暖冬・小雪のはずが…

            <メルヘン交差点 猛烈な吹雪に見舞われWhite Out状態 撮影は昨年の1月25日ですが、今年は…>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の北大構内を散策

                <ボケが多くて何が何だか分からん?、…そうです、なんせ撮った本人も半ぼけですから…>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりに勝納臨海公園へ

           勝納臨海公園から見た夜明け前のフェリーターミナル 撮影は冬ではありませんが、とても美しい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪と氷の祭典・さっぽろ雪祭り~その1

               <7丁目会場 大雪像・マカオ聖ポール天主堂跡に投影されたプロジェクションマッピング>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬の北海道は『雪と氷の祭典』が続く~支笏湖氷濤祭りへ

                                              <支笏湖ブルーの湖水をかけて作り上げた氷像が、色とりどりに輝く、ファンタジックワールド>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪と氷の祭典・さっぽろ雪祭り~その2

           <一瞬、異次元ワールドに飛び込んだような… 北3条広場の『雪テラス』のかまくらに一歩踏み込むと…>     前回は、大通会場の西1丁目広場から西10丁目のUHB広場『ドラゴンボール・悟空&ベジータ』大雪像まで紹介しました。もっとも、一部カットしましたが、今回は大通会場の残りと『すすきの雪と氷の世界』、北海道庁前の北3条広場の『雪テラス』を紹介します。 <西11丁目会場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪かきはスポーツだ!~国際スポーツ雪かき選手権 in Otaru 2016

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪と氷の祭典~雪トピアFestival in Kutchan

                <雪原に現れた派手な家にびっくり…アートフィルターで多少誇張してますが、それを割り引いても…>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小樽雪あかりの路あれこれ

           <第2回小樽雪あかりの路(H12年2月)の運河会場の光景です 今と少しも変わっていないですね>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今冬最後の雪と氷の祭典「層雲峡温泉氷瀑まつり」を見に

                    <ホテル朝暘亭6Fの客室から氷瀑まつり会場が見える…>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の陽気に誘われて~街中ウォッチング

ここ数日の陽気で、街中の雪もかなり融けました。道路脇や日陰などに僅かに残っているだけです。TV報道によれば、本州では桜満開・花見で大いに盛り上げっているとのこと。桜前線が津軽海峡を渡るのは4月の下旬ころ、道央ではゴールデンウィーク後半のようです。所用で小樽駅付近に行った折に、春を探しに街中を散策してみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水芭蕉の咲くころ

                      <散策路は雪解け水で多少ぬかるんでいますが…>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春を探して

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3-4月は別れと出会いのシーズン

                       <青森県横浜町の菜の花畑 作付面積日本一とか…H5年5月撮影>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早春の塩谷

                           <水芭蕉のそばでよく見かける野草ですが…名前はわかりません>...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の花カタクリとエゾエンゴサクが満開と聞いて

                                                                                    <豊平公園は梅と桜の競演が…>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜満開、花見の季節到来

                      <俺だって、花見だよ、って右上の鴉が呟いておりました(合成ではありません)>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平岡梅林公園は梅が満開

                                 <見渡す限り白梅紅梅が満開の札幌平岡梅林公園>...

View Article
Browsing all 810 articles
Browse latest View live