<小樽港マリーナ 今日は好天で、クルーズに出ている船も多いようだ>
今週6月27日(日)、北海道新聞朝刊小樽後志版に、標題のような見出しと写真が載りました。一瞬目が釘付けとなり、見慣れている小樽マリーナが、南フランスに似ているのか?と思いました。残念ながらパリには一度訪れましたが…南フランスと言われても…。モンサンミッシェルは島だし、南フランス海岸最大の都市マルセイユだって、どこにあるのか定かではありません。
ふむふむ、では小樽港マリナーに行ってこの目で見るのが一番。幸いコロナウイルスワクチン接種も2回終ったし、小樽市に出されていた蔓延防止法等重点措置も解けたことだし、ということでマリーナに行ってみることにしました。あ、もちろんマスクはしておりますので、念のため。ついでに、WingBay商店街をうろうろ、さらに時間があれば、小樽住吉神社の花手水も見てみたいし…。
<6月27日付北海道新聞小樽後志版の記事>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この記事や写真からは、いつも見慣れているマリーナの風景だ。なお、カフェは、マリーナセンターハウスの一角及び屋外のウッドデッキに6基のパラソル+白い椅子が各4脚おかれている。
丁度昼食時間で、ウッドデッキは全部客で埋まっている。やむなく海の見えるの室内の窓席に座る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふ~ん、この景色が南フラン風かと思ったけれど、なんとまあ、窓ガラスの汚れがひどい(鳥の糞のような筋状の汚れがあちこちに=下の画像)。せっかく注文した「シ-ザーサラダ」+「オレンジジュース」(計950円)も、気分萎えては美味しくもない。おまけにストローもついてないし(まあ、なくともガブ飲みはできる)…
なお、上の画像からは鳥の糞状の筋は見えません。画像処理ソフトphotoshopで約1時間ほどかけて、せっせと消しました。
<原画の一部>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カフェ内部海側の席(2席のみ)のガラス窓は、ほぼこういう状態。取材した記者は、知っていたのであろうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
合計6張のパラソルがウッドデッキに並べられている。もう少し清掃が行き届いていたら…残念でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このマリーナの風景が、南フランスに似ているのかな?なお、右奥の建物は商業集積WingBayです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
海に写り込むヨットの影は確かに美しい。ここも左側の岸辺は、ゴミ浮遊がすごい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小樽マリーナと言えば忘れてならないのが、石原裕次郎の愛艇コンテッサ号です。裕次郎会館はすでに取り壊され土地は更地になっています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マリーナカフェの入り口そばに飾られていた絵に見取れました。なお、この方のスケッチ画は以前にも、遊覧船乗り場に、潮まつりのポスターたーとともに飾られていたのを記憶しています。なお、カフェ横の売店には、マリン関係の小物や写真、裕次郎関連グッズが並べらていました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さて、WingBayに入って、6番街のスーパーイオンから5番街に向かうと、催事コーナーでは京都府の物産展が行われていました。竹の格子を見ると、罪人を処刑する竹矢来を連想しちゃう(水戸黄門の見過ぎかも笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5番街入り口にあるサーティワンも、結構な人が集まっている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
さらに進んで、ネイチャーチャンバーと呼ばれるステージ上では、若い女性がミニスカートで歌&ダンスを披露していました。残念ながら観客は5-6名で拍手もまばら、気の毒でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2Fに上がってJR小樽築港駅方向に進むと、「るろうに剣心 最終章」の大きなポスターが目に飛び込んできました。以前初回の章をテレビで見た事があります。登場人物の中には新選組で活躍(?)した実際の人物もいて、興味深く見た記憶があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2F、JR小樽築港側から見ましたが、人通りが増えていることがわかります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2番街のオブジェです。上部の球から笠状に下がる網目に電球がちらちら光っていたので、球が光るのかなとしばし待機しました。残念ながら球は動かずじまい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2番街2Fのクレープ店の裏面の壁の絵がすごい。外国の街並みが描かれていますが、上段のNothing escapd their notice. 下段のThey saw the sights of this street.よく意味は解りませんが、この街のことはみんなが見ているよ、という意味かな?図中の二人の若者はこの街の人じゃないよそ者なんでしょうかね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
住吉神社の境内に来ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
花手水の青い花は、デルフィニュウムとか。花音痴の私には、ええ!何でここに元素記号があるの?と思いました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アジサイは、花音痴の私にでもわかります。我が家の花壇にも咲くからです。ん?これアジサイか?花びらに緑っぽいマークがついておる。アジサイのような、アジサイでないような、頭が混乱する。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後はもっとわからん、何の葉っぱか知らないけれど、多分これからダンスが始まるんだろうね。ゆっくり見ている暇はないけれど。