<朝日に黄金色に輝くジュエリーアイス 豊頃町大津海岸にて>
ここ最近テレビや新聞で盛んに取り上げられているジュエリーアイス。氷の宝石ですが、十勝川で出来た氷塊(これが海に流れ出ると、流氷と呼ばれる)が河口付近で壊れ、さらに荒波でもまれ、氷同士がぶつかり合って、やがて砂浜に打ち上げられます。砂浜に打ち上げられた時には、不思議なオブジェに替わってます。それに朝日が当たると、まさにダイヤモンドのような輝きを発します。これがジュエリーアイスと呼ばれるようになりました。
今や豊頃町の大津海岸には、大勢のカメラマンが押し寄せてきます。中にはツアーバスで来る方もおられ、朝夕大勢のにわかカメラマンで賑わいます。ジュエリーアイスの発生のメカニズムは分かりませんが、マイナス20度を下回るような厳寒の地で花咲くダイヤモンドです。
1月22日、午前1時頃自宅を出て高速で帯広に向かいます。池田で降りて、国道を豊頃町、大津海岸に向かえば、日の出前には十分到着できます。 ですがナビに頼りすぎて、池田を通過、さらに次のインター本別をも通過、なんと高速道を下車したのは、もはや北見に近い足寄町でした。さらに豊頃に入って、大津海岸の場所が不明、あちこち探し回って、現地に着いたのが、7時半頃。すでに日の出から1時間も経過していました。事前にルート、撮影場所の調査が出来てなかったツケが…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
海岸に向かおうと進むと、撮影を終わった方々が引き返してくる…これから海岸に向かう方もいるし…
Image may be NSFW.
Clik here to view.
砂浜に出ると、海面からものすごいケアラシが出ている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
浜辺にはまだまだ大勢のカメラマンがいるので、ほっと一安心。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まずは砂浜に打ち上げられた氷の内、形の良さそうなのを選んで、パシャリ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
近くにカップルがいる。カップルを絡めて数カット、パシャリ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ボディキャップレンズ(超ワイドレンズ)を使って数カット。ダイヤモンドらしくなってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
砂浜に打ち上げられた氷は、ご覧の通り、砂まみれで、決して美しいとは言えませんが、これを太陽にかざすと、一転、ダイヤのような輝きになるから不思議。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なぜこのような円形の穴が出来るのか、不思議です。打ち上げられた氷のどれを見ても、大小様々な丸い穴が空いています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夢中で撮影しているときがつきませんでしたが、ほっと一息つくと、顔がやけにひりひりする。相当気温が低いと思われる(後刻、売店の方に聞くと、今日はマイナス19度だよと)。波打ち際の砂が、波が来るところは普通の砂ですが、もう少し陸側は、打ち寄せた波が凍っている。画面中央の帯状の砂は、凍っているんです。塩分を含んだ砂が凍っているのは初めて見ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
砂浜に打ち上げられ、砂まみれの氷は、ご覧の通り、とてもジュエリーとは呼べない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ところが朝日に当たると、透明な部分が宝石の輝きに一変する。イカの頭にも似ている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
様々な氷のオブジェ。どれ一つ同じものがない。羽を広げた鳥にも…いや、エイに似ているかな。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
動物の形をした氷が積み重なって…不思議なオブジェに変身。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
駐車場の向かいの空き地にはテント張りの売店があって、温かい飲み物やお菓子類が売られている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小豆ミルク1杯300円、冷えた体には良く効く。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
高速道への戻り道、十勝川沿いの河川敷で見かけた、ダイヤモンドダストらしき現象。バックが日陰で黒いと、もっとキラキラが目立つんですが、凍死する前に引き上げました(笑)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
このキラキラ光る浮遊物は、川沿いから道路側に流れ、瞬く間に消えてしまった。
☆1月26日NHKテレビの道内ニュース番組(PM6:10~「ほっと北海道」)でも、この豊頃町大津海岸が取り上げられました。この時は夕方の撮影らしく、ジュエリーアイスが青色に輝いておりました。